オイルスムース

オイルスムースレザーは、その名の通り「なめらか」で「しっとり」とした手触りが特徴の革です。たっぷりとオイルが染み込ませてあるので、使い込むほどにツヤが増し、深い色合いへと変化していく「育てる楽しみ」も味わえます。


オイルスムースのココがすごい!3つの魅力

しっとりなめらか、吸い付くような手触り

表面に凹凸がなく、とてもなめらか。オイルがたっぷりと含まれているので、しっとりと吸い付くような、心地よい肌触りが魅力です。使うたびに手に馴染んでいく感覚を楽しめます。

上品なツヤと奥深い色の変化

使い始めは控えめなツヤですが、使い込むほどにオイルが表面に出てきて、上品で美しいツヤが増していきます。色もだんだんと濃くなり、より味わい深い表情へと変化。あなたの使い方によって、世界に一つだけのツヤと色を生み出していきます。

傷が目立ちにくい、頼れるタフさ

オイルが革の繊維にしっとりと浸透しているため、多少のひっかき傷なら、指でこすったり、軽くブラッシングするだけで目立たなくできることがあります。また、一般的な革に比べて水や汚れにも比較的強い性質を持っているので、日常使いのアイテムにもぴったりです。


オイルスムースと仲良くするための3つのヒント

オイルスムースレザーは比較的丈夫ですが、長く良い状態で使うためには、少しだけお手入れのポイントがあります。

「オイルの塗りすぎ」には注意!

「もっとツヤを出したい」と思ってオイルを塗りすぎると、ベタつきの原因になったり、かえって色が濃くなりすぎたり、カビが生えやすくなることも。基本的に革がカサついてきたと感じた時に、少量ずつ優しく塗るのがおすすめです。

「ブラッシング」でキレイをキープ

普段のお手入れは、柔らかいブラシで優しくブラッシングするだけでOK。これだけで表面のホコリを払い、革に馴染んだオイルを全体に広げることができます。これだけでも革のツヤが増し、美しい状態を保てます。

「防水スプレー」でさらに安心

比較的耐水性があるとはいえ、完全に水に強いわけではありません。念のため、使用前に防水スプレーをかけておくと、水滴によるシミや汚れの付着を防ぐ効果が高まります。定期的にかけ直すのがおすすめです。

オイルスムースレザーは、日常使いでその魅力を最大限に発揮し、使えば使うほど愛着が増していく「育てる革」です。ぜひ、あなただけのエイジングを楽しんでください。

0コメント

  • 1000 / 1000